1/19(木)無駄なく、ぜ~んぶ頂きます!

こんばんは!器の店由実家です。

今日も賑やかでした~

お皿を洗いながら、こんな人通りも?な所に・・・

20230119_191708.jpg

とっても可愛いい器たちで~す。


昨夜の由実家です!

残った寒鱈汁に大根、白菜、豆腐にネギ!そして🍥

20230118_193745.jpg

それから、煮つけの汁!

20230118_192255.jpg

を足したら、もう~美味しいしかありません。

20230118_193921.jpg



庄内では、酒の煮付けに砂糖は入れません。

内陸に来て、甘~くするのでビックリ!・・・昔むかし、銀鱈を甘く煮るのに

今はそれも

で、鱈汁に煮汁を入れても

イカ・鮭(よう)・鱈などの白身魚も醤油オンリーで。・・・素材の味!・・・海が近いからだ!~と結論が出ました。



追伸、来週は海が荒れるため、気長にお待ちくださいと魚屋さんから連絡がありました。

それと・・・・まだまだ美味しい時期だそうです。


旦那、「もう一回位は食べたいな~」・・・・。



応援クリックお願いします。

おつまみランキング

食器・テーブルウェアランキング
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村



この記事へのコメント