こんばんは!器の店由実家です。
昨日はちびっ子の一歳のバースデー
何ともバタバタの週末なのです。
それでは時系列で( ^ω^)・・・GO!
金曜日・・・誕生日の一升餅の話になり、餅米もあるし、私が搗く事に。
当日は日曜日だし朝に搗けば大丈夫だな~・・・と。
土曜日の午後・・・もしかして、軟らかい餅ではNGではないかと急に思う。
八時間うるかすとして、今とげば、10時半には搗ける!で、わらわらもち米を・・・
そして、日付が変わる前に完成で~す。
4個で一升餅です。
次の日はゆっくり起きて( ^ω^)・・・
これが食べたいんですよ~
旦那、「別のとこ開拓したいとか思わないか?」
私、「ぜんぜん!慣れて失敗の無い味がいい!」
旦那、「ミートゥー!」って言ったような・・・
それからコストコに行って暗くなりました。
日曜日の夜・・・
食紅で右がパパで左はおねえちゃん!が書きました。
ケーキはママの手づくり
青菜漬けはババの( ^ω^)・・・
一歳児は、一升餅の重さに耐えて前進!👶
月曜日の朝・・・
お姉ちゃんの感想。海苔巻き餅が一番で、次は青菜のおにぎりできな粉餅。
といったところで、バタバタでした。
応援クリックお願いします。
おつまみランキング
食器・テーブルウェアランキング
にほんブログ村
この記事へのコメント